当院について
診察時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ※○ | ※○ |
休診日: | 水曜日(水曜日が祝日の場合、診察あり) |
---|---|
※土・日・祝の午後の受付時間 14:45~18:30 | |
●社保・国保・生保、各種保険取扱い | |
TEL : | 03-5284-5727 |
ポンテポルタ千住内
土曜・日曜・祝日も診療しております!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00-19:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ▲ | ▲ | ▲ |
▲ 14:30-18:30
休診日:水曜日
電話番号
03-5284-5727
アクセス
〒120-0038
東京都足立区千住橋戸町1番地13
ポンテポルタ千住4階
※電車でお越しの方
京成本線「千住大橋」駅から徒歩1分
各線「北千住」駅から徒歩13分
各線「南千住」駅から徒歩13分
※バスでお越しの方
コミュニティバス・はるかぜ5号「千住大橋駅」から徒歩1分
都営バス・草43系統「京成中組」から徒歩3分
※車でお越しの方
ポンテポルタ千住の駐車場をご利用いただき、駐車券をお持ちください
院長紹介
ご挨拶
千住町眼科のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当院は「ポンテポルタ千住」の中にあり、平日は夜19時まで、そして土曜・日曜・祝日も診療を行っておりますので、お子さんからお年寄りの方まで幅広い患者さんがご来院されております。
普段は「眼」の健康にはなかなか意識が向きにくいかと思いますが、見えにくくなったり失明したりした時の生活に与える影響は相当なものです。ちょっとしたお悩みでも構いませんので、眼やまぶたのことで何か気になる症状がございましたら、早めにご相談いただければと思います。お買い物ついでや、お仕事帰りの方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
みなさんのご来院を、お待ちしております。
穂積 和弘(ほづみ かずひろ)
略歴
- 三重大学医学部卒業
- 杏林大学医学部付属病院眼科勤務
- 三重大学医学部付属病院眼科勤務
- 高砂眼科勤務
- 板橋中央総合病院眼科勤務
- 東京浜松町眼科クリニック院長
- 千住町眼科開院
所属学会
- 日本眼科学会
- 日本眼科医会
- 日本白内障屈折矯正手術学会
資格
- 日本眼科学会認定専門医
当院の特徴
当院は、千住大橋駅前のポンテポルタ千住4階にあります。
当院は、千住大橋駅から徒歩1分のポンテポルタ千住4階クリニックモール内にあります。
ポンテポルタ千住に訪れる方や、お仕事帰りや学校帰りの方が通院しやすいように、午前10時から午後7時まで(土曜、日曜、祝日は午後6時30分まで)診療しております。土曜・日曜・祝日も診療していますので、平日仕事で忙しい方でも受診して頂くことが出来ます。
また、ポンテポルタ千住には駐車場、駐輪場が十分にありますので、遠方からお越しの患者様も安心してご来院いただけます。 目の症状にお悩みの方は、当院へお気軽にご来院下さい。
日本眼科学会認定の眼科専門医による診察
当院では、眼科専門医による安心で質の高い医療を提供致します。小さなお子様からご高齢の方まであらゆる年代の患者様にとって分かり易い丁寧な診療を心掛けます。
お子様の目の健康相談(弱視、斜視、近視)、急性の目の病気(結膜炎、ものもらい)、アレルギー性の目の病気(花粉症など)、オフィスワークに伴う目の病気(ドライアイ、眼精疲労)、成人病に伴う目の病気(糖尿病、高血圧)、加齢に伴う目の病気(老眼、白内障、緑内障)、メガネ・コンタクト処方など幅広い眼科診療を行っております。セカンドオピニオンやレーシックのご相談もお受けしています。手術をはじめ高度な治療が必要な場合には疾患に合わせて適切な病院を判断しご紹介致します。また、近隣の医療機関と連携を密に取ることにより、身体の病気についても早期発見・早期治療を促し、様々な病気の予防や治療に対応していきます。
インドアビュー
外観
千住町眼科は、「ポンテポルタ千住」の4階にございます。
入口
こちらが当院の入口です。エスカレーターから少し奥に入ったところにあります。
待合室
明るく居心地の良い待合室にしました。
診察室
こちらで診察を行います。わからないことがありましたら、何でもお聞きください。
検査スペース
視力検査などを行うスペースです。